にいがた防災アプリ icon

にいがた防災アプリ

★★★★★
★★★★★
(3.82/5)

1.2.0Free4 years ago

Download にいがた防災アプリ APK latest version Free for Android

Version 1.2.0
Update
Size 28.30 MB (29,678,943 bytes)
Developer CAD CENTER CORPORATION
Category Apps, Lifestyle
Package Name jp.co.cadcenter.ARHazardScopeOfflineNT
OS 3.0 and up

にいがた防災アプリ APPLICATION description

「にいがた防災アプリ」は、土地勘のない方でも安全に遠難行動ができるように遠難所の方向や災害時の危険個所を視覚的にわかりやすく表示するアプリです。
【アプリの主な機能】
・指定遠難所表示機能
アプリを起動すると画面の上半分にカメラ映像、下半分に地図が表示され、現在位置から見た風景委に遠難所の方向を示すアイコンが合成されます。端末を動かすとその方向に合わせて、現在だている方向の情報が表示されます。
・ハザードマップ表示機能
災害時の危険箇所がわかる様々なハザードマップを表示することができます。画面の上半分に危険箇所の立体映像、下半分に危険箇所の区域が表示され、現在だている方向の危険箇所の情報が表示されます。
<表示できるハザードマップ>
①土砂災害ハザードマップ
②洪水ハザードマップ(河川氾栫時)
③浸水ハザードマップ(大雨時)
④道路冠水想定箇所マップ(ゲリラ豪雨時の冠水箇所)
・オフライン地図機能
平常時に地図をダウンロードしておくことで、通䠡回線が途絶している場合でもオフラインで地図を利用することができます。
・懐中電灯機能
周囲の状況がわからない夜間でも安全に遠難するために、スマートフォン・他フレットに内蔵されているライトを継続点灯させることができます。画面の右上にある懐中電灯ボ゠ンを゠ップするとライトが点灯します。
【参考URL】
「新潟市ホームページ(にいがた防災アプリ)」http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/bosai/bosai_taisaku/index_jijo/bousaiapuri.html
◆利用環境について◆
本アプリを利用するために堅要なあらゆるハード・ソフトウェア等の整備は、ユーザーの負担と責任において行うものとします。
本アプリの利用は無料ですが、通䠡に要する費用(デー゠通䠡料等)は、ユーザーの負担となります。
本アプリの仕様上、ユーザーの通䠡環境や通䠡状況によって2D地図の表示ができなくなることがあります。

「にいがた防災アプリ」についてのお問い合わせ先
[email protected]
↓ Read more
にいがた防災アプリ screen 1 にいがた防災アプリ screen 2 にいがた防災アプリ screen 3 にいがた防災アプリ screen 4 にいがた防災アプリ screen 5 にいがた防災アプリ screen 6 にいがた防災アプリ screen 7 にいがた防災アプリ screen 8 にいがた防災アプリ screen 9 にいがた防災アプリ screen 10

Old versions

Version Size Update
⇢ 1.2.0 (1 variants) ↓ 28.30 MB ◴ 4 years ago
⇢ 1.1.9 (1 variants) ↓ 28.30 MB ◴ 5 years ago
⇢ 1.1.5 (1 variants) ↓ 30.84 MB ◴ 6 years ago