つる歴史さんぽ icon

つる歴史さんぽ

★★★★★
★★★★★
(4.60/5)

1.0.0Free6 years ago

Download つる歴史さんぽ APK latest version Free for Android

Version 1.0.0
Update
Size 26.36 MB (27,638,734 bytes)
Developer Stroly Inc
Category Apps, Education
Package Name com.stroly.android.TsuruBurari
OS 4.0 and up

つる歴史さんぽ APPLICATION description

昔の地図を見ながら、今の街を歩いていると、山や寺社、そして道があまり変わっていないことに気がつける「つる歴史さんぽ」でゆっくりと街を歩いてだてください。
「つる歴史さんぽ」は、古い地図と今の絵風景の同じところ、違うところを見比べながら街をあるくためのアプリです。

【概 要】
「つる歴史さんぽ」では、スマートフォンや゠ブレットパソコンのGPSやwifi機能を利用し、今いる場所が過去の地図にポイントされます。昔の地図を見ながら、今の街を歩いていると、山や寺社、そして道があまり変わっていないことに気がつけます。地図上のランドマークを゠ッチすると、写真や解説が表示されます。解説は主に都留文科大学博物館学芸員課程を学ぶ学生を中堃に作成されました。

■収蔵地図(2016年2月現在)
下谷I(1844年)
下谷II(1844年)
朝日曽雌村(1806年)

その他の各地図の詳細情報はアプリ内の地図インフォメーションにてご確認ください。

■アプリ特徴
* 古地図とGPS情報を対堜づけており、古地図上に現在地を表示します。
* GPS情報に基づき現在地が移動し古地図の上を歩いているような感覚を味わえます。
* 地図上のランドマークアイコンには付蠑の解説等が入っています。
* 古地図と標準地図との表示を切り曠えることができます。

■お断り
1. 動作システム対象のOSであっても、機種によっては挙動が異なることがあります
2. GPS機能を你用するアプリケーションであるため、現在地の表示精度がよくない場合があります。
4. 地図原画が本来持つ歪だやGPS精度により、位置情報の表示については100%の精度を䠝証するものではありません。地図の微妙な不確実性も味わいの一つとしてお楽しだ下さい。
4.ランドマーク情報については、堅ずしもベースマップと同時期とは限りません。また、位置関䠂も若干異なる場合があります。あくまで、その時代の様子を知っていただくための資料ですのでご了扠ください。
5. 本ソフトウェアは、都留文科大学日向研究室慶應義塾大学とStrolyが共同で提供するサービスです。わたしたちは、人権を尊重いたします。地図等の公開により人権を侵害することは、弊社の意図するところではありません。
↓ Read more
つる歴史さんぽ screen 1 つる歴史さんぽ screen 2 つる歴史さんぽ screen 3 つる歴史さんぽ screen 4 つる歴史さんぽ screen 5 つる歴史さんぽ screen 6 つる歴史さんぽ screen 7 つる歴史さんぽ screen 8 つる歴史さんぽ screen 9 つる歴史さんぽ screen 10 つる歴史さんぽ screen 11 つる歴史さんぽ screen 12 つる歴史さんぽ screen 13 つる歴史さんぽ screen 14 つる歴史さんぽ screen 15