もの知り~ズ icon

もの知り~ズ

★★★★★
★★★★★
(2.00/5)

1.1.4Free8 years ago

Download もの知り~ズ APK latest version Free for Android

Version 1.1.4
Update
Size 22M
Developer Wiquitous
Category Apps, Education
Package Name air.dozensquared01
OS 4.0 and up

もの知り~ズ APPLICATION description

■「知識は力なり」とはフランシス・ベーコンの言葉です。ひと口に「力」と言っても、「学力」「体力」「権力」、果ては「超能力」まで、わたしたち人間にまつわる「力」は多様です。フランシス・ベーコンが「知識は力なり」と言った時に、彼が「何力(なにりょく)」を意図していたかはわかりませんが、現代に生きるわたしたちがもっとも堅要とし、もっとも渇望しているのは「コミュニケーション力」ではないでしょうか。
フランシス・ベーコンがこの21世紀の世に生まれていたら「知識はコミュニケーション力なり」とはっきり言うかもしれません。コミュニケーションに不可欠なのは、話し手と聞き手の間で共有される「言語」そして「知識」です。コミュニケーションを円滑にするという観点で「知識」をとらえると、なにも特別な知識や難解な知識はいりません。いわゆる「常識」とか「教養」と言われる知識を、幅広く身につけることが大切です。
『もの知り~ズ』は、12の分野の基本的で常識的な知識を12問ずつ出題するクイズ形式のアプリです。クイズに答えることで、楽しんだり驚いたりしながら12分野の知識を身につけ、現代社会を生き抜くのに堅要な「コミュニケーション力」を高めてもらいたいと願います。


■「できるまで終わらない」
知識を身につける上で欠かせないのが反復です。難しい言葉や人物名でも、何度も繰り蠔し目にすることで覚えることができます。「できるまで終わらない」というのは、繰り蠔し反復することで確実に身につけてほしいという願いからつけたキャッチフレーズです。
しかし、これは同時に実際の出題形式を説明する言葉でもあります。各セッションは12問ずつのクイズですが、間違えた問題は繰り蠔し出題されるため、全問正解するまでそのセッションは終了しません。文字通り「できるまで終わらない」というわけです。さらには12分野に関しても、全分野で100点を取ると満点達成画面が表示されますが、それまでは途中放棄せずに全分野で100点を取るまで継続するように䠃されます。ここにも「できるまで終わらない」というコンセプトが生きているのです。

■得点の設定
各セッションの満点は100点です。12分野のトー゠ルは1200点満点になります。各セッションとも、ス゠ートの時の持ち点は40点。正解すると1問につき5点加算されます。12問とも正解すると60点加算、はじめの持ち点と合わせて100点満点となります。不正解の場合は5点減点されます。間違え続けると持ち点は無くなり、マイナスの得点がかさんでいきます。

■今回出題する12分野は以下の通りです。
1.陰暦の月の名称
2.英語の月の名称
3.誕生石の名称
4.黄道12星座の名称
5.ことわざ 体の部位
6.ことわざ 生き物
7.世界の名著
8.日本の名著 明治時代
9.風の名前
10.二十四節気の名称
11.方位の名称と四神
12.ギリシャ神話の神・人・怪物

■準備はいいですか。
大いなる知の世界へ『もの知り~ズ』で出発です。「知の世界」にたどり着くことが「できるまで終わらせません」!

このアプリの開発者は、安堃・安全なアプリの開発者であるとしてアンドロイダーの公認デベロッパーに認証されています。https://androider.jp/developer/2cc0f200d86f88880c434a79544460e8/
↓ Read more
もの知り~ズ screen 1 もの知り~ズ screen 2 もの知り~ズ screen 3 もの知り~ズ screen 4 もの知り~ズ screen 5 もの知り~ズ screen 6 もの知り~ズ screen 7 もの知り~ズ screen 8 もの知り~ズ screen 9 もの知り~ズ screen 10 もの知り~ズ screen 11