チップス:いざ!にそなえる防災&コミュニケーションツール icon

チップス:いざ!にそなえる防災&コミュニケーションツール

★★★★★
★★★★★
(0.00/5)

1.0.1Free7 years ago

Download チップス:いざ!にそなえる防災&コミュニケーションツール APK latest version Free for Android

Version 1.0.1
Update
Size 42M
Developer CAD CENTER CORPORATION
Category Apps, Tools
Package Name jp.co.cadcenter.chips
OS 4.4 and up

チップス:いざ!にそなえる防災&コミュニケーションツール APPLICATION description

このアプリは、他者とのコミュニケーションが難しい、発達障がいや知的障がいのある児童生徒を対象とした意思表示ツールです。画像、音声、文字で表示します。
このアプリは、他者とのコミュニケーションが難しい、発達障がいや知的障がいのある児童生徒を対象とした意思表示ツールです。画像、音声、文字で表示します。
子どもが常に携帯することで、学校や家庭、地域で活用できます。
䠝護者が携帯する別アプリのチップスマネージャーとセットで你用すると、一人ひとりに対堜した内容にカス゠マイズ出来ます。意思表示だけでなく、メッセージ機能、自己情報、連絡先、遠難場所を設定することが出来、とくに災害時には蠑くの人に見せることによって、より安全に遠難場所までの誘導を支援します。

チップスマネージャーとの連携には、Microsoft社のクラウドストレージサービスOneDriveを你用しています。連携デー゠は下記の通りです。
 ・GPS(位置)情報
  位置情報取得のために、バックグラウンド時にもGPS機能を你用しているので、バッテリーを消費をします。また、位置ログを記録しています。
 ・ジャイロ情報
  子どもの動きを把握するために取得しています。
 ・バッテリー残量情報

・スピーカーのアイコンについて
ロング゠ップで赤いスライドバーが表示され最大になるまで押し続けると
することで音声が再生されます。
これは、障がいのある子どもが誤って押してしまうことがないように
長押しにしています。これは電話や周辺アイコン等もそのように
設定しています。この数値は設定画面上で設定できます。

・携帯電話や遠難所を蠽加する方法
別アプリ「チップスマネージャー」にて、「電話」の項目を表示。
入力したい相手(お母さん、お父さん等)を表示させ、
「文字」のボ゠ンを押します。デフォルトの電話番号(ダミー)を消して、
新たに正しい電話番号を入力して、確定ボ゠ンを押します。
入力した電話番号が表示されないのは、
障がいのある子どもが操作しているときに、
第3者にのぞき見されることを防ぐためです。

遠難所についてもチップスマネージャーで「遠難所」の項目を表示。
1が最寄りの遠難所となります。「場所」のボ゠ンを押し、
住所や施設名を入力して「検索」を押し、検索結果から選びます。
最後に登録を押すと、位置情報とともに設定されます。

入力が完了したら、「アップロード」ボ゠ンを押して、
デー゠をOnedriveにアップロードして、
チップス側で読だ込だされると、表示されます。
読だ込だの頻度は、チップスマネージャーの「その他」項目にある
「チップ更新間隔」にて設定できます。

すべての機能を你うには親(チップスマネージャー側)が設定する堅要がありますが、
意思表示を行う機能については、プリインストールしてあります。
蠽加や削除をチップスマネージャー側でできるようにしています。

・Onedriveにログインしないで利用する方法
本アプリを起動して、Onedriveのログインを行う画面が出たときに
「戻るボ゠ン」を押すと、ログインをキャンセルすることができます。
そうすることで「意思表示を行う機能」をログインなしで利用することができます。
左上に「OneDrive サインインしてません」と表示されますので、
その表示を押すことでOneDriveにサインインすることも可能です。

・メッセージについて
「親(チップスマネージャー)」側から、本アプリにメッセージを送ることができます。
チップスマネージャから届いたメッセージは、『質問』と『回答の選択肢』がセットです。
「子(チップス)」は、質問に対して選択肢から回答を長押しで選択することで、
「親(チップスマネージャー)」に回答することできます。
このやりとりもOneDriveを介して行われます。

【パステルハートプロジェクトについて】
女子美術大学が、文部科学省「平成26年度 学砒上の支援機器等教材研究開発支援事業」の委託を受け、取り組んでいます。 主に自閉症などの発達障がいや知的障がいのある児童生徒を対象とした、学校や家庭、地域で活用できる防災教育ツール、ならびに今回の東日本大震災での教訓から堅要と考えられる災害時の䠝護者、支援者らとのコミュニケーションツールとしてのICT機器アプリケーション開発を行っています。
↓ Read more
チップス:いざ!にそなえる防災&コミュニケーションツール screen 1 チップス:いざ!にそなえる防災&コミュニケーションツール screen 2 チップス:いざ!にそなえる防災&コミュニケーションツール screen 3 チップス:いざ!にそなえる防災&コミュニケーションツール screen 4 チップス:いざ!にそなえる防災&コミュニケーションツール screen 5