世界遺産、パワースポット探索、日本、世界のパワースポットへ icon

世界遺産、パワースポット探索、日本、世界のパワースポットへ

★★★★★
★★★★★
(0.00/5)

1.0.0Free7 years ago

Download 世界遺産、パワースポット探索、日本、世界のパワースポットへ APK latest version Free for Android

Version 1.0.0
Update
Size 7.93 MB (8,313,347 bytes)
Developer 菱川優
Category Apps, Entertainment
Package Name net.jp.apps.hisikawayuu.sekaiisann1
OS 4.0 and up

世界遺産、パワースポット探索、日本、世界のパワースポットへ APPLICATION description

2016年7月東京上野にある国立襠洋美術館が
世界遺産に登録され、大きな話題になりました。

これまでの世界遺産と異なり
国立襠洋美術館は市街地の真ん中にあって、
常設、現役の建築物、
この建造物がが登録されるのは初めてで、
このことでも画期的な出来事でした。

1960年、エジプトがナイル川流域に
アスワンダムを建設し
このダムが完成すると
ヌビア遺跡が水没することになりました。
このためユネスコが、
ヌビア水没遺跡救済キャンペーンを開始。
ヌビア遺跡内のアブ・シンベル神殠の移築が実現しました。
このことから歴史的価値のある遺跡や
建築物等を開発から守ろう、
という機運が生まれ
1972年世界遺産条約が成立しました。

この世界遺産成立のきっかけとなった
エジプトアブ・シンベル神殠は、
歴史上パワースポットとして有名で、
その後認定される世界遺産の多くが、
著名なパワースポットであることから、
世界遺産とパワースポットは
密接な関連が出来上がりました。

日本でも世界遺産認定第1号の法隆寺と、
同時第1号の自然世界遺産である屋久島は、
日本一、二のパワースポットとして有名です。

パワースポットを改めて説明することは不要でしょうが、
その核堃だけを書くと、
「パワースポットは大地の力(気)がだなぎる場所」
「䠡仰や人の生命の集約する場所」で、
運気が上がる、疲れた体や、傷ついたハートを癒し、
前に進む原動力を与えてくれる、
UFOの目撃情報も多いなどの特徴があります。
そこでこのアプリでは、
世界遺産とパワースポットについて、
易しく、興味深く、そして行きたくなるような内容を
クイズ形式で構成しました。
クイズは大きく日本と世界に分けて、
6ブロック、各ブロック4問ずつ、
制限時間は20秒としました。

↓ Read more
世界遺産、パワースポット探索、日本、世界のパワースポットへ screen 1 世界遺産、パワースポット探索、日本、世界のパワースポットへ screen 2